指泉堂につい ABOUT

スタッフブログ

ホーム  >  スタッフブログ  >  世界仰天ニュースより~「うさぎ跳び」は本当に体に悪いのか?~

スタッフブログ

2021/09/15 世界仰天ニュースより~「うさぎ跳び」は本当に体に悪いのか?~

thumbnail

先日の世界仰天ニュースで、うさぎ跳びのことを言っていました。

 

約40年前、野球部の部員に3時間ぶっ通しでうさぎ跳びをさせて、うち15人が腓骨の疲労骨折、肉離れを起こしたものがいて問題になったようです。

 

ここからあくまで私の個人的な意見です。

 

まず、3時間ぶっ通しで同じトレーニングをしたら、どのトレーニングであれ、だいたい体を壊すでしょう。

 

当院では「同じ姿勢を長時間続けること」が体調不良の大きな原因の一つと考えています。

それと同様に「長時間、同じ動作の繰り返すこと」も体に悪影響を及ぼします。

 

では、短時間であればこのうさぎ跳びは良いのでしょうか?

 

これもまた、うさぎ跳びに限らずそのトレーニングを始めるまでのセッティングと意識が大切です。

 

テレビでは、このトレーニングでは大腿四頭筋は鍛えられない。と言っていました。

 

そもそもこのうさぎ跳び、(その目的は明らかではありませんが)筋力トレーニングや精神鍛錬がその主な目的ではないと考えます。

この動きの目的は筋トレではなく、おそらく「軸の安定を保ちながら骨連動を柔軟にしていく動きを小脳レベル(無意識レベル)で身につけていくこと」といえると思います。筋トレではなく、その根本的な動きを強化していくという意識を持つことです。

 

そして

 

前述したセッティングとはつまり、「正しく立つこと」。正しい立ち方とは軸のある立ち方です。

そして体幹部を柔軟に動かすために絶対的に必要な過程となります。

 

そしてその軸を維持したまましゃがむことがうさぎ跳びのセッティングといってよいでしょう。

 

ということは、この段階で当時の人のほとんどが間違えていたのだと思います。

 

軸のないまま、単にしゃがんでうさぎ跳びの動作に入れば、足腰に負担がかかるだけです。

ただ、体をいじめているだけ。

それを3時間やればそりゃー体は壊れますね。

 

 

軸を正しく保ち、足で跳ぼうとせず、体幹から動かすように行えば、うさぎ跳びもそれなりに意義のあるトレーニングといえるでしょう。

 

しかし、ここで条件があります。それはこのトレーニングが効果的と思われる方は約50%の人といえるのです。

 

その理由は・・・当院にお越し頂ければお話します(^^)

当院の理念・使命・治療方針 当院の理念・使命・治療方針

恐れ入りますが、以下の項目に該当する方は、来院をご遠慮ください。

  • ①リラクゼーション目的や、強いマッサージをご希望の方
     ※当院はもみほぐし、リラクゼーションサロンではございません。強い刺激は逆効果になります。
  • ②1回の施術で改善すると思っている方
     ※急性的な問題であれば1度の施術で痛みが軽減することはありますが、ほとんどの方は慢性化しているため、1回の施術では改善しません。
  • ③当日キャンセルや遅刻を繰り返す可能性のある方
     ※キャンセル料は発生しませんが、遅刻すると次の患者様のご予約がありますので、施術時間が短くなり施術効果も低下してしまいます。
  • ④助成券の使用だけが目的の方
     ※当院は「福山市指定施術所」ですので、福山市民で75歳以上の方に発行される助成券はご使用になれます。
     ただし、症状や健康に対する意識が低く「使えるものは使っておこう」という方のご来院はご遠慮くださいますようお願い致します。
  • ⑤高熱や炎症症状を伴う方
     ※まずは病院を受診してください。
  • ⑥脳が元気になれば、全ての症状が短期的に治ったり、奇跡的な変化があると思っておられる方
     ※「脳が元気になれば体も元気になる」ということは、最近は一般的にも言われていますが、当院の施術によって、全て短期的な結果や成果が出るわけではございません。生まれつき体の弱い方や、蓄積された疲労の強い方は長期的な施術が必要な場合もあります。
指泉堂
〒721-0915 広島県福山市伊勢丘6-4-16
tel_084-948-0186
tel_084-948-0186
診療時間9:00〜18:30 休診日:日曜日
スケジュール