指泉堂につい ABOUT

スタッフブログ

HOME  >  スタッフブログ

スタッフブログ

thumbnail

2023/02/23 続3~完「腸内細菌はすごい!」佐々木淳著←医学博士・藤田絋一郎先生推薦

腸内細菌シリーズの最後です!   「腸内細菌はすごい!」佐々木淳著   ●乳酸菌といっても何万種類もいる。一種類の乳酸菌だけが増えると他の菌を殺してしまう可能性がある。 ●酵素ジュースの酵素と体で働く酵素は別物と考えたほうが良い。※酵素ジュースを摂取したら一度アミノ酸に分解される。 ●消毒剤の入った歯磨き粉の売上げが3倍になれば虫歯も3倍になっている(耐性菌が増えるから) ●美肌菌のアクネ菌は、毛穴の奥に棲み皮脂を餌にしているが、消毒剤によって耐性菌となりバランスが崩れ、逆にニキビの原因となる。 ●野菜のえぐみは硝酸態窒素とよばれ発がん物質とも呼ばれる。ヨーロッパでは硝酸態

詳しくみる
thumbnail

2023/02/8 続2~「腸内細菌はすごい!」佐々木淳著←医学博士・藤田絋一郎先生推薦

前々回のブログの続きでーす 「腸内細菌はすごい!」佐々木淳著   ●ペットボトルでお茶を売っているメーカーはお茶の出がらしを肥料にしようとしたが、農薬が多すぎて発酵しなかったことがある。 ●臓器(例えば膵臓)が機能するためには、膵臓のエネルギーとインスリンの材料を腸内細菌が送っている。 ●長年、保存料や食品添加物を摂取していると腸内細菌が死んでしまい臓器に必要な栄養が送れなくなる→結果病気になる。殺菌剤の入った歯磨き粉やマウスウォッシュを常用することで、歯周病菌が耐性菌となる。→結果、口腔内のトラブル、口臭、全身の病気の一因となりうる。   続く~ ちなみに、過去のブログは

詳しくみる
thumbnail

2023/02/2 子供の「走る」能力を引き出すラソランニングチーム(福山市)

  私の知人が代表を務めるランニングの教室 ラソ ランニング チーム   体の使い方ひとつでスポーツのパフォーマンスが上がったり、才能が開花したりすることはよくあることです。   お子さんの「走る」才能を引き出すきっかけになるかもしれません。   とても明るく話しやすい方なので気軽に相談してみください。       ホームページ https://www.lazorunningteam.com/   インスタ https://www.instagram.com/p/Cn9Qv23Sqgd/?igshid=MDJmNz

詳しくみる
thumbnail

2023/01/30 続1~「腸内細菌はすごい!」佐々木淳著←医学博士・藤田絋一郎先生推薦

前回、こちらの書籍の内容について触れました。   「腸内細菌はすごい!」佐々木淳著   ポイント及び私の印象に残った箇所をまとめると…   ●食べ物がそのまま栄養になるというより、腸内細菌が食べ物から必要な栄養素を作っている。 ●動植物が「棲める」環境を作るのは最近だけ。  細菌がいなくなった土壌にいくら木を植えても育たない。 (化学肥料では×) ●細菌群には4つのコロニーがある  ①タンパク質分解菌群  ②でんぷん分解菌群  ③油脂分解菌群  ④セルロース分解菌群 ●野菜から栄養を吸収するにはセルロース分解菌群が欠かせない ●乳酸菌そのものが腸内環境を整えるので

詳しくみる
thumbnail

2023/01/27 「腸内細菌はすごい!」佐々木淳著←医学博士・藤田絋一郎先生推薦

  私たちの祖先、地球上に生きる生物は皆、細菌によって生かされています。   細菌がいない状態…つまり無菌の状態では私たちは生きていくことができません。   でも現代の日本は、除菌・抗菌を徹底しています。   確かに必要なところは必要ですが、私たちに必要な細菌も殺してしまっています。   そして、それは自分の外にある環境だけではなく、自分の体内で活動している細菌にまで及んでいます。   日本人になぜこれほど、癌・自己免疫疾患(アレルギー等)が増えているのか?   考えさせられる一冊です。   今日はこの辺で…。続き

詳しくみる
当院の理念・使命・治療方針 当院の理念・使命・治療方針

恐れ入りますが、以下の項目に該当する方は、来院をご遠慮ください。

  • ①リラクゼーション目的や、強いマッサージをご希望の方
     ※当院はもみほぐし、リラクゼーションサロンではございません。強い刺激は逆効果になります。
  • ②1回の施術で改善すると思っている方
     ※急性的な問題であれば1度の施術で痛みが軽減することはありますが、ほとんどの方は慢性化しているため、1回の施術では改善しません。
  • ③当日キャンセルや遅刻を繰り返す可能性のある方
     ※キャンセル料は発生しませんが、遅刻すると次の患者様のご予約がありますので、施術時間が短くなり施術効果も低下してしまいます。
  • ④助成券の使用だけが目的の方
     ※当院は「福山市指定施術所」ですので、福山市民で75歳以上の方に発行される助成券はご使用になれます。
     ただし、症状や健康に対する意識が低く「使えるものは使っておこう」という方のご来院はご遠慮くださいますようお願い致します。
  • ⑤高熱や炎症症状を伴う方
     ※まずは病院を受診してください。
  • ⑥脳が元気になれば、全ての症状が短期的に治ったり、奇跡的な変化があると思っておられる方
     ※「脳が元気になれば体も元気になる」ということは、最近は一般的にも言われていますが、当院の施術によって、全て短期的な結果や成果が出るわけではございません。生まれつき体の弱い方や、蓄積された疲労の強い方は長期的な施術が必要な場合もあります。
指泉堂
〒721-0915 広島県福山市伊勢丘6-4-16
tel_084-948-0186
tel_084-948-0186
診療時間9:00〜18:30 休診日:日曜日
スケジュール