指泉堂につい ABOUT

スタッフブログ

HOME  >  スタッフブログ

スタッフブログ

thumbnail

2022/05/9 指導者が子供の夢を壊し、健康を害しているという現実。

おはようございます。   私は整体歴が約20年ですが、スポーツ医学を専門にやってきたわけではありませんし、トレーナーの肩書きを名刺に入れるようになったのもここ1年の話です。   ですから、トレーナーとしてはまだ未熟であることは否定しません。   しかし、最近の指導者の話を聞いていると、激しい運動をするのにマスクの着用を義務付けたり、牛乳をたくさん飲むことを指導したりと、過去の間違った常識や、社会の間違った認識によって、子供の成長に悪影響を与えているケースが多々見受けられます。     種目における其々の違いはあっても、健康面に関する基本的な事は

詳しくみる
thumbnail

2022/03/29 「知らない」じゃない。「見えていない」現実

今年はイ〇フルエ〇ザの患者数が激減しています。 原因としてウィルス干渉が挙げられます。 まだ仮説の域を脱しないようですが、個人的にはこれが原因だと思います。   冷静に数字を見ると、イ〇フルのほうが〇〇ナより圧倒的に重〇化率や死〇者数は多いのは、はっきり出ています。   ということは、不謹慎かもしれませんが、本当にウィルス干渉が原因であるとすれば、コ〇〇がイン〇ルをはじめとした感〇症全体の死〇者数を減らしているということになりませんか?   むしろ、●●●ンをしたほうが重〇化させている現実。 でも時間が経過すると因果関係は不明とされてしまう。 だから数字以上の人が

詳しくみる
thumbnail

2022/03/7 主体的に生きる

主体的に生きてますか?   私もまだまだですが、私たちは生まれてから今日に至るまでに形成された価値観、先入観、固定観念によってその行動が決まっています。 それを主体的といえばそれまでなのですが、それが果たして本当にあなたが望んでいることなのでしょうか?   私たちは自分が気付かないうちに、主体性を失っているのかもしれません。   1分のショート動画です↓↓   https://youtube.com/shorts/HV3O_QLF3aI?feature=share  

詳しくみる
thumbnail

2022/03/2 あなたの健康を害する、悪魔の正体とは?~You Tube動画より~

  はい、オカルト、スピリチュアルの話ではありません。   脳科学的に見たお話です。   人には現状を維持したいという気持ちがあります。   人には自分が重要だと思わないところに心理的盲点「スコトーマ」が存在します。   両者とも、あなたの価値観(先入観)、固定観念が大きく影響しています。   その結果、本当の健康と向き合うことができていない・・・という可能性もあります。   是非見て頂きたい動画です。   https://youtu.be/1d3dYHV85DY  

詳しくみる
thumbnail

2022/03/2 潜在意識に負けず、主体的に生きる!

  人間の心理についての動画です。   日本人に特に多いです。   調和を重んじるのは日本人の長所です。   しかし、それは多数派に流されることとは違います。   自分の目で見て、感じて、オカシイと思うなら、その道を信じてください。  

詳しくみる
当院の理念・使命・治療方針 当院の理念・使命・治療方針

恐れ入りますが、以下の項目に該当する方は、来院をご遠慮ください。

  • ①リラクゼーション目的や、強いマッサージをご希望の方
     ※当院はもみほぐし、リラクゼーションサロンではございません。強い刺激は逆効果になります。
  • ②1回の施術で改善すると思っている方
     ※急性的な問題であれば1度の施術で痛みが軽減することはありますが、ほとんどの方は慢性化しているため、1回の施術では改善しません。
  • ③当日キャンセルや遅刻を繰り返す可能性のある方
     ※キャンセル料は発生しませんが、遅刻すると次の患者様のご予約がありますので、施術時間が短くなり施術効果も低下してしまいます。
  • ④助成券の使用だけが目的の方
     ※当院は「福山市指定施術所」ですので、福山市民で75歳以上の方に発行される助成券はご使用になれます。
     ただし、症状や健康に対する意識が低く「使えるものは使っておこう」という方のご来院はご遠慮くださいますようお願い致します。
  • ⑤高熱や炎症症状を伴う方
     ※まずは病院を受診してください。
  • ⑥脳が元気になれば、全ての症状が短期的に治ったり、奇跡的な変化があると思っておられる方
     ※「脳が元気になれば体も元気になる」ということは、最近は一般的にも言われていますが、当院の施術によって、全て短期的な結果や成果が出るわけではございません。生まれつき体の弱い方や、蓄積された疲労の強い方は長期的な施術が必要な場合もあります。
指泉堂
〒721-0915 広島県福山市伊勢丘6-4-16
tel_084-948-0186
tel_084-948-0186
診療時間9:00〜18:30 休診日:日曜日
スケジュール